
簡 単 に 作 れ る
"波動の高い"
無添加おせち料理 ワークショップ
当日、デモンストレーションする メニュー10品
-
黒豆メープル
-
スパイシーテンペの甘酢餡かけ
-
紅白花酢のれんこん
-
ごぼうの蒲焼
-
ベジチャーシュー
-
変わりなます(柚子カップ)
-
あんずきんとん
-
お雑煮(菊人参)
-
薔薇だいこん
-
昆布巻き
追加5品のレシピはココから♪ (レシピのみの提供となります)
-
くるみごまめ
-
菊花かぶ
-
舞茸のカキフライ風
-
金柑甘露煮
-
伊達巻(ベジ)

当日の流れ
オンラインのみでのワークショップです。
12月19日(日)
12月23日(木)
9:45AM ー12:15PM
以下のリンクよりアクセスの上、ワークショップにご参加お願いします。
両日、同じリンクになります。
https://us02web.zoom.us/j/87294687826?pwd=cWxSNnpDb3gzSEkrcmFBdWloNEUyQT09
ミーティングID: 872 9468 7826
パスコード: 274066

皆さんで一緒に花人参とお雑煮を作りたいと思います。(任意参加で大丈夫です)
花人参
材料
人参 1/3本
塩 少々
お雑煮
材料(2人分)
菊人参 2個
大根 2ー3センチ
小松菜 1/4羽
里芋 1〜2個
玄米餅 2個
ゆずの皮 少々
水 600ml
昆布 切手サイズ昆布 2枚
干し椎茸 1個
白味噌 適量
※前日に昆布と椎茸を分量のお水に入れて椎茸、昆布だしを作って置いてください。もし、干し椎茸がない場合はしめじ1/2程度で代用可能です。(しめじの場合は浸水しなくてOk。

レシピ訂正・追記
『スパイシーテンペの甘酢餡かけ』
チリパウダー 小1
もしくは鷹の爪1本を
最後に入れてください
『紅白花酢のれんこん』
今のレシピだと
酸っぱい、しょっぱいだけになってしまうので、
A,B共に小1/2〜の甜菜糖を追加した方が良いかもしれません。味を見ながらお好みで追加してみてくださいね
『変わりなます』
調味料の中にりんごジュースとありますが、
私はストレートのりんごジュースを使ってました。
ストレートだと、濃縮よりも甘味が強いです。
もし、濃縮をお使いの方は、甜菜糖や米飴を追加した方が良いかもしれません...
以下、LINE オープンチャットを作りました。
こちらで皆さんの作ったおせち、また作る過程での質問、気づき、お得情報、他...
任意ではございますが、毎回の単発ワークショップでいつも盛り上がっております。
よろしければご参加くださいね❤️
オープンチャット参加リンクはこちらから「波動の高い無添加おせち料理ワークショップ✨」
https://line.me/ti/g2/UNSehqVcpyxPFgIF7UN1EjBwDZE7Ycf-51uKRA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
